花畑
賀茂郡松崎町にある「田んぼをつかった花畑」に行ってきました。
もちろん、愛用のカメラ持参で!
子供のころに憧れた”お花畑”が、一面に広がっていました。
色鮮やかで可憐、それでいて力強い景色です。
ヒメキンギョソウ、アフリカキンセンカ、ツマシロヒナギク、
ヤグルマギク、レンゲソウ、ヒナゲシ、
そして私の大好きなネモフィラ!
一番下の白に紫のポッチがついているのもネモフィラだそうです。
約2.5haという広大な休耕田に、上記7種類の種をまいて花畑が作られていますが、
それらはすべてボランティアの方々が行っているとのこと。
資金はクラウドファンディングや協力金でまかなっているそうです。
稲刈り後の広い田んぼを上手に利用し、観光名所にしてしまうという名アイディア。
素敵なプロジェクトですね。
ユニークな案山子もところどころに立っていました。
来年もまた見に行けたらいいなぁ。
m.mochizuki