明日から『令和』がはじまります。
30年と4カ月続いた『平成』も今日で最後、明日から『令和』の時代が始まります。
昭和天皇の崩御とともに迎えた昭和→平成への改元とは違い、
今回は天皇陛下のご意向での生前退位によるものなので、大手を振ってお祝いできますね。
ところで、日本人なら皆当たり前のように受け入れている『天皇』という存在ですが、
世界各国のトップが集まる場では、最も敬われる立場にあるそうです。
イギリスのエリザベス女王も、今上天皇と同席の際には上座を譲られるとのこと。
その理由は、日本国天皇は世界で唯一の『皇帝(Emperor)』であるから。
そして、日本国とは初代・神武天皇即位から現在まで途切れることなく続く世界最古の王朝であり、そのトップである天皇家は神話をバックボーンに持つ血統であるから。
自分が暮らす国の事ながら、なんだか途方もない話ですね・・・。
そんな国で生まれ育ち、新たな歴史の幕開けに立ち会えるということは、
実はとてもとてもすごいことなのでは。
日本のために激務をこなし、日々の平和をお祈り下さった今上天皇に、
そしてこれから『令和』の時代の筆頭となる徳仁親王に改めて尊敬の念を抱きます。
明日という日をより厳かに迎えることができそうです。
(私は昭和生まれなのですでに一度改元を経験しておりますが、
物心がつく前だったので、まったく記憶に残っておりません・・・)
m.mochizuki