STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

GWが終わって

陽気はすっかり初夏。あと数週間で6月、梅雨がやってきます。 え、ということは、一年が約半分終わった・・・? 早ッ・・・ (◎_◎;) 年々時間の流れが早く感じるようになっています。   m.mochizuki( […]

続きを読む

葉ボタンこんなに伸びるの

私が今まで見たことがある葉ボタン⇩       『はなれ』の花壇に咲いている葉ボタン⇩     葉ボタンってめちゃくちゃ伸びるんですね・・・知らなかった・・・ アブラナ科 […]

続きを読む

セメント系外装材SOLIDO

  お知らせページにも掲載中ですが、3/4(土)5(日)富士宮市北山にて現場見学会を行います。 ご協力いただいたお施主様には、本当に感謝しております。   詳細・ご予約ページ➡ https://www […]

続きを読む

やればできる2022

先日、二級建築士の試験を受けてきたことをブログに書きましたが、 12/1に合格発表があり、無事に合格することができました。 あーーー!!よかったーーー!!! これで一安心、いい年末年始を迎えられそうです。 いくつになって […]

続きを読む

Big Shiitake Mushroom

現在建築中のお施主様からシイタケをいただきました。 が、これがまた驚きの大きさ!!!スマホより大きい!! 比較のために三角スケール(15㎝)を置いてみましたが余裕ではみ出ています。 なんでも、収穫し忘れていたシイタケが気 […]

続きを読む

二級建築士になれるか・・・!?

9/11(日)、二級建築士試験の二次試験を受けてきました。   制限時間5時間で、プランニング~図面作成をすべて完成させるというせわしない試験。 7/23の一次試験が終わった直後、受かってるんだか落ちてるんだか […]

続きを読む

アースデイとSDGs

Googleのトップページで知りましたが、今日はアースデイだそうです。 https://www.google.com/ 2000年から2022年までの地球温暖化による地表変動の様子を見ることができますが、 こうしてみると […]

続きを読む

雪そして凍結

先週の木曜日、久しぶりに雪が降りました。 ちらほらと舞うことはあっても、これほどしっかり降ったのは久しぶりでは?と、 駐車場の車の上に積もりつつある様子を見ながら思っていました。   そして翌日の金曜、朝。天気 […]

続きを読む

もはや何番目なのかわからない

新型コロナウィルスの変異株にはギリシャ語アルファベットで順番付けがされていますが、 最新の変異株はΟ(omicron オミクロン)株と言うそうです。 それって何番目なんだ・・・・・? 調べました。   &nbs […]

続きを読む

紅茶でインフルエンザ予防

  紅茶を飲むことでさまざまな病気の予防に役立つという話はよく聞きますが、 とりわけインフルエンザ予防には大きな効果が期待できるようです。 お茶類全般に含まれるカテキンは抗酸化物質であり、免疫力向上に役立つこと […]

続きを読む