ファイト一発
思わず買ってしまいました。限定発売パッケージです。 私は野球観戦が好きで、中日ドラゴンズファンなのです。 (ちなみにパ・リーグでは日本ハム推しです) 瓶の中身は普通のリポビタンDですが、パッケージがドアラというだけで な […]
思わず買ってしまいました。限定発売パッケージです。 私は野球観戦が好きで、中日ドラゴンズファンなのです。 (ちなみにパ・リーグでは日本ハム推しです) 瓶の中身は普通のリポビタンDですが、パッケージがドアラというだけで な […]
先日、河口湖の大石公園までラベンダーを見に行ってきました。 あいにくの空模様でしたが、何とか本降りにはならずに済みました。ホッ。 たくさんのラベンダー、なかなかに見ごたえがあります。 あたりはとてもいい香りに包まれて […]
あっという間に7月です。2019年も下半期にさしかかってしまいました。 つい最近6月になったばかりだと思ったのに・・・ なんならつい最近新年を迎えたばかりだと思ったのに・・・ 年々、時間が経つのが早く感じるようになってい […]
江戸時代の五街道が一つ「中山道(なかせんどう)」における、 板橋~守山間のちょうど真ん中、『奈良井宿』。 いつか行ってみたい・・・と思っていた場所ですが、 先日の社員研修にて訪れることができました! 😀 昔の宿場町の風情 […]
実は去年から半年程、仕事の後に学校へ通い、 ファイナンシャルプランニング技能士2級の資格取得へ向けて勉強をしておりました。 完全に後出し情報ですが、ついに年金制度の実質的な崩壊が明言されてしまいました。 これからはほぼ自 […]
5/11・12の二日間、「富士山こどもの国」にて、 音楽&キャンプフェス『FUJI&SUN’19』が開催されました。 我が地元である富士市で大規模な音楽イベントが開催されるのは初めてのはず。 興味津々の私、12日のみです […]
30年と4カ月続いた『平成』も今日で最後、明日から『令和』の時代が始まります。 昭和天皇の崩御とともに迎えた昭和→平成への改元とは違い、 今回は天皇陛下のご意向での生前退位によるものなので、大手を振ってお祝いできますね。 […]
賀茂郡松崎町にある「田んぼをつかった花畑」に行ってきました。 もちろん、愛用のカメラ持参で! 子供のころに憧れた”お花畑”が、一面に広がっていました。 色鮮やかで可憐、それでいて力強い景色です。 ヒメキンギョソウ、アフリ […]
まだまだ厚手の服が手放せない寒さは残っているものの、 景色はすっかり春めいてきましたね。 会社の周りでも、色とりどり、さまざまなお花を見かけます。 本当にきれい!! 二枚目の写真の青い花はネモフィラ、和名では瑠璃唐草とい […]
少し前ですが、『河津桜まつり』にいってきました。 カワヅザクラ、そのあたりにチラホラ咲いているのを見たことはありますが、ちゃんと河津町へ見に行くのは実は初めてでした。 久しぶりに写真も撮りたいし・・・と、愛用の一眼レフカ […]