STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

ひっそりタコパ開催

これはゴールデンウィークに風邪ひいて、どこにも行けなかった哀れな私の話なんですけど・・・。 出かけられないのは仕方ないとして、何もしないのは悔しくてですね、 昔いただいて使う機会がなく眠っていた「たこ焼き器」にご登場願い […]

続きを読む

運転免許の更新

今は免許証の保持方法が 今までの「免許証」 マイナカード一体型の「マイナ免許証」 両方の「2枚持ち」の3タイプから選択するようになっていて それぞれ更新手数料も違います 更新手続きはまずどのタイプにするのかを選ぶところか […]

続きを読む

花よりヒヨドリ

会社の近くの小さい神社の桜が咲いていまして、開花宣言がよそ事でなかったと気づいた3月某日。 既に散った花弁が多いことにも気づき、今年も見逃すところだったと、慌てて浅間大社に行ってきました。 花粉症のためなるべく外出を避け […]

続きを読む

ランドセルを背負う

4月は進学に就職に新生活が始まる月 新一年生の月 その中でも一年生と言えばやっぱり小学一年生 背中のランドセルが大きくて大変そうに がんばって歩く姿が何とも言えず愛らしく 見ている側もほっこりする光景に出会えます ランド […]

続きを読む

プーさんに学者の勇気?

只今、「クマのプーさんの哲学」を、カメの歩みで読んでいます。 大学の教授に「プーさんは老子と重なるところがある」と唆され買っては見たものの、哲学はとんと分からず頓挫した、たくさんある棚の肥やしの一冊です。 プーさんが蜂に […]

続きを読む

奇石博物館

奇石博物館 石が展示されている博物館でして 最初は石かぁ面白いかなぁどうかな 隕石とか火山岩とかかな?と それほどの期待もせず入ってみたのですが 触っても普通に固い石なのに 持ち上げてゆらゆらと振るとクニャクニャ曲がる […]

続きを読む

多分よくない夢

先日、蛇に噛まれる夢を見ました・・・。 あんまり嬉しくなかったので、さてはいい夢ではないなと判断し勝手に話します。 旅行中、草むらから狙う蛇に気づいた私が同行者をかばったところ、小さい黒蛇と大きい白蛇に手を噛まれました。 […]

続きを読む

災害を想像する

ここ数日の寒さで富士山も見事な雪化粧です 2025年は穏やかに新年を迎えた日本列島 平穏な日常のありがたさを感じます   2024年元日の能登大地震の記憶も生々しい災害大国の日本 キズが癒える間もなくつぎの災害 […]

続きを読む

ちょっと鎌倉へ

小学校の修学旅行で行った場所にもう一度行ってみたいと、いざ鎌倉して来たのでご報告いたします。 「化粧坂(けわいざか)切通し」を歩きに行ってきました 鎌倉にいくつもある切通しの中でも、指折りの勾配と足元の悪さで知られるそう […]

続きを読む

年賀状

気付けば今年も残り一ヶ月 全く月日の過ぎ去ることの早いこと早いこと 毎年感じていますが… そして年賀状どうしよう?とこの時期毎年悩みます 年賀状だけの繋がりでいいのかしら? 10月から郵便料金が値上がりして この頃言われ […]

続きを読む