スケルトン階段
まもなくお引渡しをするお宅でスケルトン階段を施工しました。 全てがスケルトンではなく、一部(6段目まで)のスケルトン 階段であまり施工をする機会がないので写真をアップします。 開放的な感じがしてとても良い出来だと思います […]
まもなくお引渡しをするお宅でスケルトン階段を施工しました。 全てがスケルトンではなく、一部(6段目まで)のスケルトン 階段であまり施工をする機会がないので写真をアップします。 開放的な感じがしてとても良い出来だと思います […]
お引渡をしたお施主様の家の外構の一部なのですが、 玄関ポーチに大きめの素敵なプランターが設置してありました。 プランター中央に2m以上ある木が植えてあるのですが、 落葉樹でこの時期は葉が落ちてしまっています。 その代わり […]
小泉S邸完成見学会を行います。もう1件大岩I邸も完成見学できます。 よろしくおねがいします。
みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか? 日を追うごとに日中の気温が上がってきて 外出しやすい季節になってきていますね。 ですが、花粉が飛散しはじめる時期になってきているので 花粉症のかたはつらい季節の到来です。 […]
昨日、今日の2日間かけて吹き付け断熱を行いました。壁と天井1部屋根下勾配を吹き込み断熱を完了しました。
建築家の隈研吾さん設計の根津美術館 まっすぐに続く深い軒のある外観で知られています。 片側は美術館の壁一面を覆う竹の壁 反対側にも直線的に竹の植栽がされています。 この和の雰囲気が漂うアプローチが大変美しく 歩いていると […]
みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 今週の火曜日(2/5)に4~5年ぶりにインフルエンザ になってしまいました。 2月5日はもともと振替休日にしていたのですが、 体調が悪かったので病院に行ったところインフル […]
本日お引渡しさせていただいたおうちの階段下収納。 アールの下り壁をつくってきれいな水色のクロスを貼った かわいらしいキッズスコーナーが出来上がりました。 お子様たちも気に入ってくれたようで、 中に入ったり出たりを繰り返し […]
本日A邸の建て方順調に進みました。明日3時から餅投げ上棟を行います。
先日、テクノストラクチャーの構造検査を実施しました。 確認機関の中間検査とテクノの構造検査を同一検査員 で実施をしています。 なん棟か検査を実施しておりますが、 現場の不備や書類の不備がないか毎回心配になりますが 今回も […]