STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

名残を残す。

押入の上の空間を開口して、 神棚として使用すると言う工夫があります。 上部の雲板は、元々あったお家の神棚の物を再利用しています。 綺麗にペーパーを掛けたので、新築のお家にも違和感はありませんでした。 前のお家の、名残を残 […]

続きを読む

鋼板張り工事

皆様お元気でしょうか。 今回はお客様の事務所に鋼板張り工事をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。 お客様から自社製品を柱部分に取付してPRをしたいとお話をいただきました。 製品の紹介も含めますが、今回の鋼板 […]

続きを読む

今年の夏も暑かった…(^^;

8月11日に建て方工事をしました。 この日の気温は、38℃超え…(>_<) めちゃくちゃな暑さの中での作業でしたが、 無事終了しました。 作業をしてくれた皆様、本当にありがとうございました。   マ […]

続きを読む

最近の玄関収納

このところの玄関収納事情ですが、下駄箱を設置する方 がだいぶ減っているように感じます。 少し前からシューズクロークを玄関横に設置する方が多いと 感じていましたが、最近は見せる収納棚に変化してきて います。 この前にお引 […]

続きを読む

カラー

近年、海外のトレンドカラーによくとりあげられている バーガンディ(Burgundy)という色があります バーガンディとはフランスのブルゴーニュ地方で作られるワインの色味から 名付けられた名前とのことで、それだけで色が想像 […]

続きを読む

トイレ改修工事

皆様お元気でしょうか。 今回はトイレ改修工事をさせていただきましたので紹介させていただきます。 トイレを広くしたいとのご要望より、収納部分の壁を位置を変更させていただきました。 窓の手前には、小物置きの為のライニングカウ […]

続きを読む

クリア塗装

先日、集成カウンターに、クリア塗装をかけました。 木目が綺麗に出て、表面もツルツルです。 木の良さを引き出すためには、クリア塗装もありだな。 と、思いました。

続きを読む

造作本棚

造作本棚を作成しましたのでご紹介します。 単行本がたくさんお持ちのお客様のご要望で本棚 を作る事になりました。 本の大きさが小さいものから大きなものまである とのことでしたので、棚板の高さが調整できるよう にしています。 […]

続きを読む