STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

marimekkoクロス

2023年にサンゲツからmarimekkoのクロスが発売されました。   河原崎建設のOPEN_HOUSE『はなれ』は2022年10月には完成していたので、 使えませんでしたが、『はなれ』は北欧スタイルが特徴なので、 今 […]

続きを読む

玄関引戸改修工事

皆様お元気でしょうか。 今回は玄関引戸改修工事をさせていただきましたので紹介させていただきます。 網戸が玄関の外側に付いている為、使いにくいとの事よりご提案させていただきました。   玄関の解体をして入れ替えさ […]

続きを読む

床下先行配管

現代の建物は、一昔前と違い給水・給湯を一つずつ床下の取り込み、 そこから各場所へと、ひとつなぎの配管で持っていくことで、 漏水のリスクを減らしています。 水色が給水、オレンジ色が給湯の配管です。 洗面脱衣室の下に、写真の […]

続きを読む

卒業記念樹

皆様お元気でしょうか。 最近の話になりますが、子供の運動会があり自分の母校となる小学校に行ってきました。 今は、スポーツフェスタと言う名前に変わっています。   自分が小学6年生の時(約29年前)に卒業記念樹を […]

続きを読む

オリーブの木

大きなプランターにラベンダーと一緒に植えていたオリーブの木 ラベンダーの成長に脅かされ窮屈になったので4月末に地植えにしてもらいました。 プランターに残したラベンダーはどんどん広がりいっぱい花を咲かせています。 オリーブ […]

続きを読む

名残惜しいのですが…

今の時代は、重機で解体するのであっという間に解体出来てしまいます。 長年住み慣れた家が、あっという間に無くなってしまうのは、 とても名残ものだと思いますが、 無くなった家の後に新しい家が建つ。 新しい時代の幕開けだと、感 […]

続きを読む

またまた洗面化粧台

先日引渡しをした現場でアイカ工業の洗面化粧台 を設置したのでご紹介します。 私のブログではよく洗面化粧台を紹介していま すが、既成品ではなくオーダーで作成したので ご紹介致します。 今回はW寸法をオーダーで作成しました。 […]

続きを読む

三島 街歩き

少し前の事ですが、数年ぶりに三島市の佐野美術館へ行ってきました。 お目当ては「鹿児島睦 まいにち」展 陶芸家・アーティストの鹿児島さんの作品をみるのは初めてでした。 動物や植物などをあしらった器の数々 どの作品も、細かく […]

続きを読む

2024年トレンドカラー

《2024年春夏の2大トレンドカラーのご紹介≫ (だいぶ過ぎてしましましたが)   1…【PANTONE社】発表(世界的見本帳メーカー) <色名> Peach Fuzz(ピーチ・ファズ) ◇ 暖かさとモダンなエ […]

続きを読む

外壁塗装工事

皆様お元気でしょうか。 今回は外壁塗装工事をさせていただきましたので、ご紹介させていただきます。 今年の春は雨が多く、1カ月程時間を掛けて工事させていただきました。 元の状態も良いので、とても綺麗に仕上げる事が出来ました […]

続きを読む