嬉しい言葉
少し前にお引渡ししたお施主様の家に訪問したのですが、 『建てて本当に良かった。色々決めるのが大変だったけど、自分で決めた家が建って、すごく満足。もっと早く建てればよかったくらい!』とおっしゃっていただきました。 この仕事 […]
少し前にお引渡ししたお施主様の家に訪問したのですが、 『建てて本当に良かった。色々決めるのが大変だったけど、自分で決めた家が建って、すごく満足。もっと早く建てればよかったくらい!』とおっしゃっていただきました。 この仕事 […]
皆様お元気でしょうか。 今回は、外壁塗装工事をさせていただきました。 弊社では珍しいログハウスので施工事例を紹介させていただきます。 安全に作業させていただき、お客様にも満足していただきました。 &nb […]
鳴門の大渦の展望台に行く時に通る、エスカレーターです。 入口に、東洋1のエスカレーターって書いてあったので、 てっぺん付近から、下を写したのですが… 下が見えない(^^; 世界一は、これより長いのか?
小上がりの畳下へ引出し収納を施工しましたのでご紹介したいと 思います。 小上がりの高さは横にある階段の3段目に合わせて施工しました。 畳下の引出しは2つ並びで作成しております。 奥行は70㎝程度でかなりの収納量を確保しま […]
今週から急に寒くなってきましたね。 こんな寒い季節にいっぱい出番がありそうな タイル鍋敷きWORK SHOPを12/3(日)開催いたします。 ただいま参加者募集中ですので みなさまお気軽にご参加ください。 […]
浜松の中田島砂丘に、稀に出現すると言われている、 幻の湖… 僕が訪れた時に、たまたま出現していました。 珍しい物が見れて、とてもラッキーでした。(^^)/
鉄骨階段の現場で踏板の塗装をしたので、ご紹介します。 踏板は全て統一した色で施工するのが通常ですが、1段ごとに 色を変えて施工しました。 濃い踏板と薄い踏板との交互で少しかわいい感じの仕上りと なっています。 昇降時の踏 […]
10/22(日)カワラサキマルシェ 開催いたします。 ただいま着々と準備を進めております。 ここにハロウィントンネルが出来上がる予定です! 今のところ天気も問題なさそうなので みなさまぜひ遊びにいらして下さい!
皆様お元気でしょうか。 今回は住宅での電気配線工事を紹介します。 お客様の依頼としては、1階の分電盤から2階のエアコン用の配線を2カ所してほしいとの事。 現状はコンセントから延長コードで繋いでいた状態でしたので、事故が起 […]
国宝五城の中で、富士宮から比較的近い松本城。 この角度からの、景色が絶妙で、 滅茶苦茶かっこいいです。 また行ってみたいと思うお城でした。