クロス
サンゲツさんの日本の彩という和風クロス。 よく使うクロスでいつもお世話になっているのですが、 いくつも素敵な彩があっていつも迷ってしまいます。 名前も日本風で。白磁、木欄、象げ色、抹茶色・・・など。素敵です。
サンゲツさんの日本の彩という和風クロス。 よく使うクロスでいつもお世話になっているのですが、 いくつも素敵な彩があっていつも迷ってしまいます。 名前も日本風で。白磁、木欄、象げ色、抹茶色・・・など。素敵です。
毎日あちこちで桜が満開になっていますね。 吉野山や造幣局、千鳥ヶ淵公園、弘前公園・・・など 全国にすてきな桜の名所がたくさんあります。 いつかは行ってみたいものです。 今は、通勤時に見つけた小さな桜スポットを 横目で見な […]
最近暖かい日が増えましたね。 秋に展示場の花壇に植えた球根のムスカリが 最近の暖かさのおかげで咲いてきました。 今年は桜の開花も例年よりも早いそうで、 もう春ですね。
2018年インテリアのトレンドカラーは ミントグリーンやラベンダー(またはバイオレット)、 グレイッシュピンクなどだそうです。 バイオレットは強くて使うには勇気がいりますが、 その他は使いやすそうな優しいカラーです。 イ […]
屋外で育てている鉢植えのかねのなる木が 雪の日に屋内に入れてあげるのを忘れ すっかり弱ってしまいました。 また元気になってくれればいいのですが まだまだ寒く春は遠そうですね。 今は展示場に植えたチューリップの球根が 開花 […]
昨日22日は、都心ほどではありませんが、 富士宮でもお昼過ぎから雪が降ってきました。 今日は朝から暖かく、 周辺の雪はあっという間に雪解けしましたが、 富士山は麓の方まで雪化粧されて綺麗でした。 もうしばらくは厳しい寒さ […]
会社への通勤路に、白と紫のスイートアリッサムが 花壇からこぼれるほどに咲いている素敵な場所があります。 しかし先日、霜にやられてしまったようで、 一日にして残念な状態になっていました。 十分に根が張っていなかったのでしょ […]
ブルーのクロスが素敵なIKEA店内のディスプレイの一部です♪ IKEAですが、毎年クリスマス前に本物のもみの木が販売され、 今では発売前から大行列ができるそうです。 更に使い終わったツリーは、年が明けてお店 […]
ただいま河原崎建設では、 見学会へご参加いただいたご家族様および 展示場をご見学いただいたご家族様に、 クリスマスリースをプレゼントしております♪ ※詳しくは、 【見学会のお知らせ】 をご覧ください! 手作 […]
クレマチスの丘へ向かうイチョウ並木が ちょうど見ごろでした。 紅葉の時期のヴァンジ彫刻庭園美術館。 本当に素敵です。 開催中の展覧会は、動物をテーマにしたもので、 かわいい動物アートにいっぱい […]