STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

定期健診2

毎年恒例、弊社定期検診の季節です。 今年は胃カメラ予約がなかなかとれず、12月まで社員の定期検診は続きます。 長丁場です。病院側も大変ですね。 やたらと混んでいたのは、増税の影響か胃カメラブームの到来か・・・? 「片目を […]

続きを読む

スポーツ観戦の秋

陸上 柔道 バレーボール テニス 卓球と ワールドカップ級のスポーツがめじろ押しに開催! スポーツ観戦オタクの私は テレビ欄をチェックしては 見逃さないようにとスポーツの秋を楽しんでいます! 今 日本中ラグビーのワールド […]

続きを読む

増税間際・・・

もう9月も終わりです。 消費税増税が間近に迫ってきました・・・。 増税前に買うべき云々、軽減税率云々、キャッシュレス決済でポイント還元云々・・・。 最近頻繁にテレビで放送されるので、もう既に飽きておりゲフンゲフン カード […]

続きを読む

便利なフライパンですが

焦げ付かないフライパンといえば テフロン加工のフライパンというほど世の中に浸透していますが テフロンとは商標名なので正しくはフッ素樹脂加工フライパン 焦げ付きにくくて油も少量でヘルシーに調理できて 安価で買えるので買い替 […]

続きを読む

連日の雨模様

最近外が暗くなるのが急に早くなりました。 秋の日は鶴瓶落としとも言いますし、ようやっと秋らしくなったかとほっとします。 しかしながらここのところ全国的に雨が多く、水災にみまわれた地域も多いとあっては、 本格的な秋の到来が […]

続きを読む

日本平久能山スマートIC

日本平久能山スマートICが明後日の土曜日に開通します 東名高速から日本平の方に真っすぐに伸びる広い道路がみえました👀 日本平周辺は観光名所が多いので 渋滞緩和を期待して 日本平夢テラスや動物園もぐんと行き […]

続きを読む

自重したアングル

まだまだ暑い毎日が続いております。 今後雨の降る日も増え秋の日和となるそうですが、雨は雨でまいります・・・。 暑いので涼しげな風景で↓ 私は木を下から撮るのが好きです。 毎度のけ反るか座り込むかで撮っております。 木漏れ […]

続きを読む

オーダーメイド医療

たばこには中毒性があり スパッとやめられる人がいれば 禁断症状が出てやめられない人もいます 人によって感受性に差があるのは 遺伝子の違いによるそうです アルコールに強い人と弱い人がいるのと 同じような事らしく 今では薬を […]

続きを読む

ハイテンションお兄さん

お盆休み、東京ドームシティへ行ってまいりました。 猫の写真を見に。 私は非常に満足したのですが、それだけというのもなんだからと、 母と妹がゴンドラに乗って上下してました。   高いところはあんまりなので、見てい […]

続きを読む

塩にも廃プラが

近人類が生みだした汚染物質のひとつに プラスチックごみがあります とくに世界中で深刻な問題となっているのが プラスチック製品の海への流出で 海洋生物の胃の中から大量のプラスチックの紐や袋が 出てきた事故の話をよく耳にしま […]

続きを読む