吹き抜けの階段
今日は、リビングの吹き抜けに階段があるお宅をご紹介します。 お施主様の希望で半分がアイアン階段、もう半分は木階段となっています。 階段はリビング階段になっていて解放感がある間取りになっています。 見た目も良く使い易いリビ […]
今日は、リビングの吹き抜けに階段があるお宅をご紹介します。 お施主様の希望で半分がアイアン階段、もう半分は木階段となっています。 階段はリビング階段になっていて解放感がある間取りになっています。 見た目も良く使い易いリビ […]
小学校の修学旅行で行った場所にもう一度行ってみたいと、いざ鎌倉して来たのでご報告いたします。 「化粧坂(けわいざか)切通し」を歩きに行ってきました 鎌倉にいくつもある切通しの中でも、指折りの勾配と足元の悪さで知られるそう […]
気付けば今年も残り一ヶ月 全く月日の過ぎ去ることの早いこと早いこと 毎年感じていますが… そして年賀状どうしよう?とこの時期毎年悩みます 年賀状だけの繋がりでいいのかしら? 10月から郵便料金が値上がりして この頃言われ […]
明日、御殿場市印野にて構造見学会と弊社恒例の投げもちを行います。 今回の現場は平屋建てですが、リビングに勾配天井とロフトを設置け広々空間を演出した見どころたっぷりの建物になっております。 計画は3LDKですが、広いランド […]
11/17(日)開催したマグロ解体ショー 前回より更に大きい本マグロ。迫力がありました。 脂がのっていて美味しかったですね。 次回の開催も楽しみにしていてください!
皆様お元気でしょうか。 今回は外部の開閉式テントを設置させていただきましたので、紹介させていただきます。 とあるお客様より、お話をいただきました。 天候に左右されないような作業環境になったかと思います。 あ […]
畳の部屋があると、い草のいい香りが家の中を包みます。 現代の畳は、畳床が藁やい草ではなく、圧縮ボードやスタイロフォームを使っているので 昔の畳に比べて、軽量で害虫発生率も格段に下がっています。 お家に一部屋 […]
11月2、3,4日で完成現場見学会を開催します。 今回は2現場同時開催となっていますので、ぜひ見学会会場へ見にきてください!
横浜市の西方寺へお参りに行ってきました。 普段は車で通りがかるところに、ちらっと「あれ、今の白いのも彼岸花じゃない?」くらいで白い彼岸花らしきものを見たことがあるだけで、あとは赤しか見たことがなくて。 西方寺にはいろんな […]
7月に新しくなったお札が流通しはじめて 手に取る機会も出てきました ですが 10000円札と1000円札 今までのお札は目に入るのが漢字の壱萬円 千円だったので よかったのですが 今回の新札は数字部分が目に入り 0が並ん […]