胡蝶蘭
4~5年前にいただいた会社の胡蝶蘭 育て方もよくわからず ほどほどに日に当てながらお水をあげる程度でしたが 今年も綺麗に花を咲かせました 胡蝶蘭の真っ白な花はとても綺麗ですね
4~5年前にいただいた会社の胡蝶蘭 育て方もよくわからず ほどほどに日に当てながらお水をあげる程度でしたが 今年も綺麗に花を咲かせました 胡蝶蘭の真っ白な花はとても綺麗ですね
皆様お元気でしょうか。 今回は浴室改修工事をさせていただきましたので紹介させていただきます。 落ち着いた使いやすい浴室になるよう、お客様と打合せさせていただき作業させていただきました。 & […]
今の時代は、どこのお宅でもよくある部屋なのですが、 30年くらい前は、贅沢な作りとされていた、ウォークインクローゼット。 収納庫としてとても重宝しますので、お勧めです。 これだけの空間があれば、なんでもしま […]
リビングに鉄骨階段を施工しましたのでご紹介いたします。 リビング全体が吹き抜けで、構造の鉄骨梁(テクノストラクチャー)を敢えて 見せているお宅になります。 2階にもファミリースペースを設けていて開放感がある間取 […]
会社の近くの小さい神社の桜が咲いていまして、開花宣言がよそ事でなかったと気づいた3月某日。 既に散った花弁が多いことにも気づき、今年も見逃すところだったと、慌てて浅間大社に行ってきました。 花粉症のためなるべく外出を避け […]
4月は進学に就職に新生活が始まる月 新一年生の月 その中でも一年生と言えばやっぱり小学一年生 背中のランドセルが大きくて大変そうに がんばって歩く姿が何とも言えず愛らしく 見ている側もほっこりする光景に出会えます ランド […]
こんにちは、こんばんは諏訪部です! 皆さんの友達によく旅行に行くって方はいますか? 私の友達で一年に5回くらい旅行に行ってるんじゃないかって子がいるんですけど、 3回韓国で2回大阪や福岡の感じで旅行に行ってるんですが な […]
こんにちは🌞 本日、まぐろの解体ショーを開催いたしました。 たくさんのお客様にご来場いただき、大盛況でした。 ありがとうございました。 今回の本マグロは、58.6㎏で、かなり大きいです。 今回はご試食で、頭とカマは煮付け […]
今回はテクノストラクシャーの平屋をウォークスルーでご覧いただけるQRコードを載せました。 興味のある方は是非どうぞ! ポイントをいくつか挙げると ①動画の最初の玄関までのエントランスの取り方は参考になると思います。 ②玄 […]
桜の開花を待ち望んでいる報道を目にする今日この頃です。 早めに開花をする、しだれ桜に期待をこめて訪れた大石寺でしたが お目当ての桜はまだ、つぼみの状態… しかし、車を走らせているとピンクの花が目にとまり すぐさま戻ってみ […]