STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

近場の温泉

営業の荻野です。季節も少しずつ、過ごしやすくなってきたので、 久しぶりに、駿河健康ランドに行って着ました。10種類以上の お風呂があり、場所的にも、海がすぐ横にあるので、露天風呂も 含めて、海を見ながらお風呂に入れるので […]

続きを読む

メガネ

ずいぶん前に『ヨロイ』と『ツル』のジョイント部分が外れるようになってしまい   なんとか騙し騙し使ってきましたが限界にきてしまいました。   近日中に顔のリニューアルをするかもしれません。。。 &nb […]

続きを読む

警報と特別警報

西日本豪雨発生から今日で二週間となりました。 最近、お天気情報で見る「注意報」や「警報」を 見馴れてしまって、すぐに解除になるだろうと たかをくくってしまいます。 しかし、平成25年8月30日運用された特別警報とは、 「 […]

続きを読む

T様邸の地鎮祭を執り行いました。

本日、富士宮市宮原にてT様邸の地鎮祭を執り行いました。   本日は、式場の四隅に建てる斎竹にT様邸のお庭からお父様に 刈り取って頂いた黒竹を使用させていただきました。 趣きがあっていいですね。 配置も無事決まり […]

続きを読む

嬉しいお言葉

昨年の11月よりお話をさせて頂いておりましたM様より、 今までは”河原崎の加藤さん”から社名なしで”加藤さん”と初めて呼ばれました。営業担当としては非常に嬉しいお言葉です。数ある競合の中からテクノストラクチャー工法の良さ […]

続きを読む

K様邸お引渡し

本日、富士宮市羽鮒にてK様邸のお引渡を執り行いました。   お父様とご来訪頂きましたのがちょうど2年前 調整区域という土地柄、少し紆余曲折はありましたが ご希望頂きました3月でいよいよの完成となりました。 &n […]

続きを読む

自然の造形美

自然の造形美の変木です。 傾斜地で育った曲がりのある木を磨いたものです。 手すりや框などに使いますが、アイデア次第でその用途は 広がりますね。 お客様にご提案させていただこうとと思いまして 問屋さんに写真を送って頂きまし […]

続きを読む

地鎮祭

家を建てる際、工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。”じちんさい”・”じまつり”・”ことしづめのまつり”などとも読みます。 先日2月吉日に沼津市にてM様邸の地鎮祭を執り行いました。 いままでお打合せ […]

続きを読む

環境を整える

自宅PCの調子が悪く、先日OSのリカバリをかけた河原崎(孝)です。 PCを新しくするたび、快適な環境にするために毎回インストールする ソフトがあります。中には十数年来の付き合いがあるソフトも… そんなソフト(フリー) […]

続きを読む