STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

ジェラート

三島市本町にあるジェラート屋さん『Brigela』 パン生地、ブリオッシュにジェラートを挟んでくれます。 見た目がすごくおいしそうです。 先日近くまで行ったので寄ってみました。 残念なことに、その時お腹がいっぱいだったた […]

続きを読む

フルーツ

ふと思いたって、山梨県にある『笛吹川フルーツ公園』に行ってきました!   が、失敗しました。   思い付きだったため、お昼過ぎ頃に到着。 日が暮れ始める6時まで居ましたが、殆ど回れず...。 あれやこ […]

続きを読む

高校野球

今年は台風の当たり年になっていますが、皆様におかれましては いかがお過ごしでしょうか? 私は、高校野球ロスになっております。 秋田県代表の金足農業高校の活躍に心躍らされすぎました。 私的には、県立高校、地元出身選手の集団 […]

続きを読む

境界杭

外構工事に伴って、 土地の境界線に見切りコンクリートやブロック塀を計画した時に、 境界を示す杭等が邪魔になることが有ります。 ついつい取りたくなってしまうのですが、 勝手に取ってしまうと犯罪になってしまいますのでお気を付 […]

続きを読む

足場工事

新築工事現場で外部に足場を掛けている 風景をみると思います。 間取りによっては建物内部にも足場を 掛けることをご存知でしょうか? 現在の建物は断熱性が高い住宅なので リビングを吹抜にするお宅が増えています。 大きな吹抜が […]

続きを読む

馬鹿な大足

馬鹿な大足、間抜けな小足、ちょうどいいのは俺の足。 地方によって、いろいろな言い回しや解釈があるようですが 私は、「誰もが自分の足がちょうどいいと思っていて 自分の尺度で他人を測ってはいけないよ」 という戒めの意を込めた […]

続きを読む

写真

お盆休み、スカイツリータウンへ遊びに行ってきました。 すみだ水族館のアナゴたちの展示がとてもイイ感じです どこまでも伸びるのが面白くて見ていたら、いつのまにかこんな写真ばかり撮れていました。 久々にたくさん歩いた足は痛い […]

続きを読む

実は脳が疲れていた?

脳の重さは体重の50分の1なのに カロリーは5分の1も使う! 体の他の部位の10倍も使うそうです なので油断すると酸素や栄養が不足しがちになるというのです また 普段私たちは「疲れたぁ~」と言います 実は疲れているのは身 […]

続きを読む

リフォーム補修工事の妙技

お盆休み中のリフォーム工事で和室から洋室に替える工事を行いました。 その中で、思い入れのある床柱は残したいとの希望で残しましたが、 長押と鴨居の部分が欠き込んであります。 大工さんの埋め木状況 お見事です。 補修→塗装→ […]

続きを読む

立秋?

暦のうえでは既に秋 まだまだ暑い日が続いています。 今朝、通勤中何十日ぶりにエアコンをつけずに、窓を全開にして運転してきました。昨日までと違いカラッとして、運転していても久々に楽しく思える時間でした。 このまま涼しくなっ […]

続きを読む