STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

トレンド

2018年インテリアのトレンドカラーは ミントグリーンやラベンダー(またはバイオレット)、 グレイッシュピンクなどだそうです。 バイオレットは強くて使うには勇気がいりますが、 その他は使いやすそうな優しいカラーです。 イ […]

続きを読む

人生初の救急車!

富士宮市に生まれ地元で小中高と18年過ごし、 大学で埼玉県に行き、31歳で富士宮市に戻り それから十数年の時を経て来月46歳を迎える 私が先日、生まれて初めて救急車に乗りました。   元々健康には人一倍自信のあ […]

続きを読む

スポーツジム?

高校生の子供が、体を鍛えることに目覚めました。 初めは簡単な腕立て、腹筋、背筋、ランニング等だけでしたが、 最近はどんどん運動量が多くなりました。 今では自分の部屋にバーベル、サンドバッグ、グローブ等、 まるでスポーツジ […]

続きを読む

ベタ基礎コンクリートの打設

こんにちは。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日はベタ基礎コンクリートの打設についてお話ししたいと思います。 ベタ基礎はおもに住宅の基礎で採用されている基礎となります。 ベースとなる部分を耐圧盤とも呼びます。 ヘ […]

続きを読む

室内環境測定

昨年10月より着手いたしました、ひがし児童クラブ施設建設工事も完成段階に入りまして 今日は朝4時に起きて室内環境測定を行っております。 近年、シックハウス、シックスクール、化学物質過敏症などに注目が集まっており、公共事業 […]

続きを読む

水滴

最近少し驚いた事があります。風呂に入った時の事です。 予告もなく背中に落ちてきた,冷たい水滴です。 湯舟に入る前で,それはなかなかの衝撃でした・・・。 見上げてみれば無数の水滴が,こちらを攻撃する態勢になっていました。 […]

続きを読む

交通安全シリーズ(2)

前回に続き交通安全がテーマです。 家族の安全を考えると、どうしても気になってしまうところだと思います。 今回もいつも思っていることですが、 進路変更等をする際に、方向指示器の合図をしない車をよく見かけます。 合図も無しに […]

続きを読む

だるま

最近、本社に黒いだるまが来ました。 既に赤いだるまがおり、なかなかの難題をお願いしてしまったため、これでは毎年だるまが増え いずれ会社がだるまだらけになるかもしれないと思っていました。 さすがにまずかろうと、願い半ばで供 […]

続きを読む

S様・H様邸上棟式

昨日、今日と日差しの暖かい中、伊豆の国市にて、S様・H様の二世帯住宅の上棟式を執り行いました。 明るい奥様と元気なお子様達に囲まれ、楽しい式となりました。 今後もしっかりと家づくりをお手伝いさせていただきますので、完成を […]

続きを読む

メダリストに感動

昨日のNHKニュース9で 平昌オリンピック日本人メダリストの ことばを紹介していました 高梨選手は「自分を最終的に信じて飛べた」 原選手は 「チャレンジしつづければ報われる」 平野選手は「覚悟を決めて責めにでた」 渡部選 […]

続きを読む