上棟式を執り行いました
本日、富士市入山瀬にてK様邸の 上棟式を執り行いました。 先週、建前を行いましたので 上棟式のみを行いました。 建前の日は晴天でしたが 本日は雨の中の上棟式でした。 雨降って地固まるといいますので 良い日に上棟式ができま […]
本日、富士市入山瀬にてK様邸の 上棟式を執り行いました。 先週、建前を行いましたので 上棟式のみを行いました。 建前の日は晴天でしたが 本日は雨の中の上棟式でした。 雨降って地固まるといいますので 良い日に上棟式ができま […]
ワールド杯も、決勝まで駒を進めてきました。 あと1つです。悔いのない戦いをしてほしいと思っています。 アメリカとの戦いは、優勢にゲームを進めていたチームが負けているようです。 そんなジンクスをはねのけて、優勝してほしいと […]
7月2日は1年の折り返しの日で、1年の真ん中の日。 平年は、午前0時が真ん中の時間とされています。 個人的には、住宅営業の仕事をしている関係で、新しく気持ちを整理して、 目標を決めて行動したいと思っていますが・・・、なか […]
富士宮市小泉の完成現場 施工例UP しました。 ↑クリック リビングの床・腰板・天井に無垢材を使用し、 壁は琉球珊瑚の塗壁で、自然素材をふんだんに使った家。 お施主様のご厚意により […]
突然ですが、みなさん一度は行ってみたい場所ってありませんか? 自分は、元気な内に一度行ってみたい場所があります。 スペインのサグラダ・ファミリアに一度行ってみたいと思ってるんですね。 偉大な建築家ガウディの未完成の遺作と […]
本日は打合せ、お引渡し、上棟がありましたので ブログにしたいと思います。 K様、打合せをさせていただきまして ありがとうございました。 そしてサプライズが・・・・・。 帰りに小学生のお嬢様から […]
本日、富士市神戸にてT様邸上棟式を執り行いました。 建方の日程はずれ込みましたが 上棟式自体は天気にも恵まれ、快晴の下に予定通り執り行う事が出来ました。 明日に建前は続きくなかで、骨組みだけとなっている屋根の形が作られま […]
○○○●●●●●○●●●●○●●●○ さすがに梅雨時期の天気を一ヶ月、天気記号で表すと雨が多くて・・・ って、これ実は6月の天気ではなく、我が巨人軍の6月の成績なんです! 交流戦後のスタートダ […]
紅紫檀について。 マメ科 シタン属で、産地がアフリカになります。 辺材は淡色で、心材は濃い桃色・赤色、光択が強いのが特徴です。 材質は、やや重硬で耐朽性が高く・高級木材として扱われています。 高級家具・楽器・造船・ナイフ […]
本日、富士市松岡にてK様邸の地鎮祭を執り行いました。 梅雨時期の中、驚くような晴天に恵まれて、 とても晴れやかな地鎮祭となりました。 ムク床材に自然素材の塗り壁、勾配天井木板貼りに薪ストーブ・ […]