STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

11月某日、紅葉

御殿場の東山旧岸邸へ行ってきました。 何年か前の6月に社員研修で行ったのですが、紅葉のシーズンに来たいと思っておりまして。 その後自粛自粛で、ようやっと実現しました 社員研修の際はこの掃出し窓が和室が障子がと、工務さん方 […]

続きを読む

サツマイモ

焼き芋の季節になりました 今はたくさんの品種があって どれも一様に甘くて美味しく 甘味たっぷりでしっとりねっとり系や ホクホク感たっぷりの紅あずまとか どの焼き芋にしようか迷うのも楽しみのひとつです サツマイモは焼き芋の […]

続きを読む

富士山

1日中冷たい雨が降り続いた昨日とはうってかわり 朝から気持の良い晴天となりました。 そんな朝にはごほうびが待っています。 青空にそびえたつ美しい富士山。 前日の雨のおかげで、輪郭がはっきりと見える富士山。 雪化粧の富士山 […]

続きを読む

新しく

こんにちは! 今週末からワールドカップが始まりますね。 観戦しすぎて寝不足にならないように気を付けないといけませんwww   最近、手帳カバーを購入しました。何か新しいものを使い始めるとやる気が出てきますね。 […]

続きを読む

ワールドカップイヤー

みなさんこんにちは。 設計の馬場です。 今年も残すところ2カ月を切りました。 毎年この時期になると1年あっという間だなと思います。 つい最近まで学生だったかと思えば、もう10年以上経っていることに驚きを感じます。 &nb […]

続きを読む

シンボルツリー

展示場に植えてあったシマトネリコですが 河原崎建設『はなれ』に植えたいとの 社長の思いもあり今回移植をお願いしました 10年ほどまえ展示場に植えたばかりのシマトネリコ     晴照造園さんが丁寧に移植作業してく […]

続きを読む

タイル

皆様お元気でしょうか。 先程業者さんと打合せをしていたのですが、 おしゃれなテーブルだなぁと思っていましたが、 気付いてしまいました(教えてもらいました)ので紹介させていただきます。 テーブルの内側にタイルを入れてあるの […]

続きを読む

十円玉の裏側

平等院鳳凰堂。 左右シンメトリーで、とても美しい建物です。 流石、硬貨に使用されるだけの事はあります。 京都に行った時には、是非見てみたい建物の、トップ3に入ります。(自分調べ…☺) 工務 石川

続きを読む

アイカの洗面台

現在施工進行中の洗面台をご紹介します。 アイカ工業という会社のポストフォームカウンターで 洗面台を作成中です。 カウンターは取付完了で、これからクロスを張って 水栓等を取付していきます。 鏡は施主様からの支給で施工予定 […]

続きを読む

抗議行動

日に日に寒くなってまいりますが、皆様体調いかがでしょうか。 我が家ではコタツから出てこない猫の抗議行動が常態化してまいりました。 風呂やらトイレやらで席を外している、家人はみな寝ている、2Fで作業中等、 「僕が自由なのに […]

続きを読む