終息が見えてこない中で
コロナの終息がなかなか見えてこない中 新しい生活様式なるものが示されて 町に人出が戻っている映像を見ると嬉しくもありますが まだまだ感染の怖さも感じてしまいます ただ緊急事態宣言の解除から3週間 さほど悪い状況にはなって […]
コロナの終息がなかなか見えてこない中 新しい生活様式なるものが示されて 町に人出が戻っている映像を見ると嬉しくもありますが まだまだ感染の怖さも感じてしまいます ただ緊急事態宣言の解除から3週間 さほど悪い状況にはなって […]
皆さん、こんにちは(^^)/ 営業の馬場です。 東海地方は梅雨入りしまして、ジメジメとした気候ですね。 梅雨で一番困るのは洗濯物です。 部屋干しすると部屋干し臭が残りますし、コインランドリーへ行くのは面倒だし。 毎年思い […]
久しぶりにウォーキングに出かけました。 場所はいつもの田子の浦海岸です。 非常事態宣言解除でテトラポットの工事が再開していました。 ちなみに、テトラポットという名称は株式会社不動テトラの登録商標なんだそうです。 だから公 […]
明日は、嫁の〇〇回目の誕生日。 (怒られるので、年齢は非公開) 私:「誕生日は、何が欲しい?」 嫁:「別に何もいらないよ!」 私の誕生日の時にも同じ逆の会話があったような・・・ 長年連れ添うと […]
6月に入り、ムシムシと、夜になっても、なかなか気温が下がらない 日が続いていたので、遂に、我慢出来ずに、寝る時、冷房を初めて使 ってしまいました。一度使うと、癖になり、それから、ほぼ毎日使っ ています。直接、風が長い時間 […]
みなさんこんにちは! 急に暑くなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?マスクで暑さ割り増しな感じもします…。 先日、静岡県立美術館にコソコソ忍んで行ってきました。 先月まで開催されてい […]
オリーブの実は知っていますが、 オリーブの花がどんな花なのか知りませんでした。 オリーブの木はモクセイ科で キンモクセイのような小さな花が咲くそうです。 先日、河原崎建設のオリーブの木の新芽が 虫に食べられているのを […]
皆様お元気でしょうか。 「10万円」大きいお金ですよね。 これから給付されるのが楽しみですね。 今回はこの10万円についてのお話です。 富士宮市の事業で、宮クーポン事業というものがあります。 すご~く簡単に言うと(条件が […]
本日美装工事、床養生が取れて 全体がみえました。
みなさん、こんにちは。 暑い季節になってきましたが、いかがおすごしでしょうか? 5月下旬に富士市でS様邸の上棟を致しました。 天候にも恵まれ、気温も上がらない状況だったので 順調に作業を進めることが出来ました。 無事に上 […]