M邸床工事
床フロアータイル張り工事中 今日には、床張り完成します。
床フロアータイル張り工事中 今日には、床張り完成します。
みなさん、こんにちは。 先日、南部町へ行った時にきれいなしだれ桜を 見かけたので紹介したいと思います。 芝川から52号線にでる途中の道端に咲いている桜です。 車を運転しながら見ていると桜が迫ってくる臨場感がなかなか いい […]
この間動物病院に行ったときに再確認したのですけれども、猫、私へのあたりが強い。 フーシャー怒ってパンチする標的は先生でなく私です。 母が連れて行くと静かに怒って固まってるそうなんです。 かたや私は毎度激怒で叩かれて流血し […]
桜の花もちらほら咲き始め外出が楽しくなる季節が やってきますが、今年はコロナが心配です。 さて、コロナの影響で学校が休校になり卒業式の有無が心配されましたが 先日無事開式されました。(よかった~) ただ、在 […]
3月20日は 今日死ぬワニの話題であふれていました 自身の死を意識して生きる なかなか難しい その時後悔しないようにと言われても ちょっと無理 人生みな平等にあるわけではないことは わかっていても 明日の命がないとは思わ […]
皆さんこんにちは(^^)/ 営業の馬場です。 コロナウィルス対策・花粉症対策でマスクが尽きそうです。 私の住んでいる近所には薬局が3軒あるのですが、土曜日になると大行列ができています。 とても異様です。ニュースを見ていて […]
先日、モデルハウスにある鉢植えの多肉植物(グラパラリーフ?) が窮屈そうだったので地に植え替えてあげました。 もう数年、外に出しっぱなしなのですがとても繁殖力旺盛です。 グラパラリーフだとしたら食べられるのだそうですが… […]
新型コロナウイルス感染問題で、悪い事と言えば・・・ 各種イベントの中止、プロスポーツの中止や無観客試合、 春のセンバツ中止、学校休校、株価暴落、倒産、失業など 言い出すと限りなく出てきそうですね(・_・;) […]
労金のふもと会で、毎年行っています、富士山メッセの住宅フェスティバルが、来年の5月まで、コロナウィルスの関係で、延期になってしまいました。毎年行っている、ふもと会の 一番大きいイベントですが、今回は、コロナウィルスの感染 […]
みなさんこんにちは!寒暖差が厳しいですがいかがお過ごしでしょうか? 3月に入ってはや半月(ほんとに早いな・・・) 今月の卓上カレンダーイラストは気づけば『シドニーのオペラハウス(ヨーン・ウツソン)』になって […]