ハナビリウム
今年はコロナ禍のため 夏の定番花火大会もみんな中止で淋しいかぎりですが 実際の花火の代わりに プラネタリウムで打ち上げ花火を上映する ハナビリウム 花火師しか入れないエリアから撮影した大迫力の映像で人気だそうです 今まで […]
今年はコロナ禍のため 夏の定番花火大会もみんな中止で淋しいかぎりですが 実際の花火の代わりに プラネタリウムで打ち上げ花火を上映する ハナビリウム 花火師しか入れないエリアから撮影した大迫力の映像で人気だそうです 今まで […]
暑くなってまいりましたようやっと夏の到来を感じます。 ところで、全国的に小中学校の夏休みが短縮されているようですね。 富士宮市は10日ないらしいという話を聞いております 今日も元気に、近所の小学生がおしゃべ […]
強かった照ノ富士 相撲の場所中は家に帰って最後の三番くらいを見るのですが 照ノ富士の活躍に毎日感動していました 彼が21歳ぐらいのときから がむしゃらに強くて横綱を負かす力士になるぞと 期待をもって応援して […]
先日、暇を持て余したので浅間大社へ行ってきました 朝早かったからか自粛モード継続中なのか、いい感じのすき具合。 水の近くは空気も涼しく、鳩たちが休憩中でした。 何羽か近づいてくるので、期待させるのも悪いと早々に退散しまし […]
今日からGoToトラベルがスタート 旅行に行くと宿泊代金や飲食代が半額になるとか(・・? よく分からないGoToキャンペーン 今のコロナ禍では 私にはとてもパック旅行だったり 公共の交通機関を利用することなどは怖くて使え […]
雨雨雨ここ連日雨が続いております。 現場は思うように作業が進まないそうで、見通しがたてづらく大変そうです。 何日か晴れが続かないと・・・来週までは無理かも・・・、となかなか恐ろしい フレーズが聞こえてきます。 私は現場に […]
わずか一滴の血液で癌がわかる検査キットを 東芝が開発したという記事をみました ステージ0段階の癌も見つけられて 13種類の癌の罹患が発見できるそうです 夢のような優れものですね 癌がどこに発症しているかは次段階の検査にな […]
不穏な書き出しで申し訳ないのですが、最近ちょっと事故増えてませんか? GW明け以来、事故による交通整理に巻き込まれること多数なのですが・・・。 自転車と車、人と車、車と車・・・。 母も私とは別の事故を2,3見たそうで、な […]
7月1日から小売店でのレジ袋の有料義務化 プラスチック製の使い捨てタイプのレジ袋 商品を入れるのに使用する場合は原則有料 なので買ったものでないものを入れる場合などは 有料化の対象にはならないとか 袋のタイプにもいくつか […]
今、私のパソコンはメモ書きの付箋がたくさん貼りついています。 提出期限がまだ先だ、月末に確認しなければ、頼まれたのは週末だ、決算時にまとめる 書類である等々・・・。 そのときにならないと手を付けられないものの備忘録として […]