終息が見えてこない中で
コロナの終息がなかなか見えてこない中 新しい生活様式なるものが示されて 町に人出が戻っている映像を見ると嬉しくもありますが まだまだ感染の怖さも感じてしまいます ただ緊急事態宣言の解除から3週間 さほど悪い状況にはなって […]
コロナの終息がなかなか見えてこない中 新しい生活様式なるものが示されて 町に人出が戻っている映像を見ると嬉しくもありますが まだまだ感染の怖さも感じてしまいます ただ緊急事態宣言の解除から3週間 さほど悪い状況にはなって […]
毎年恒例の墓参り、県をまたぐので今年は中止しまして。 かわりに、仏壇に好きだったものを供えたかったのですが、全く思い浮かびませんでした。 焼酎飲みながら思い出したようにつまみをつつく様しか思い出せず。 何かないのか喜びそ […]
私は玉結びを覚えた なんできれいにできないんだろうと、ずっと不思議だった 小学校で習ったときから、間違って覚えていたようです・・・。 玉結びのやり方をざっと↓ ①糸の端をつまんで、指にくるっと巻きつけて ② […]
コロナ感染防止対策で 外出自粛で 学校職場が休業で 人との接触回避で おこもりで食事も家でというのが大幅に増えて 食事の支度も大変になってしまって テイクアウトやデリバリーの利用が多くなっていますが 富士宮市のホームペー […]
弊社は明日から5/6までGW休業です(営業は出社の方もいるそうですが) 今年はマスクを作ろうぜ、そして手の込んだご飯でも作ろうぜ、という計画と衣替えの予定が あるだけですが・・・。 ついついさぼりがちな勉強とか、最後まで […]
昨夜玄関チャイムが鳴り 宅急便だと思いハンコを手に扉を開けたのですが 3件先のご近所さんでした その人がなんとマスクを使ってくださいと 渡してくれたのです 沢山有るので近隣に配っていると言うのです 私よりも一回り以上も若 […]
最近風が強い日、雨の日が多いですね。 先日、散った桜の花びらが会社の敷地内に飛んできました。 そこでやっと、今年まともに桜見てないと思って慌てて写真を撮ってみたり。 立派に葉桜 と思ったのですが、「葉桜」とは花がゼロにな […]
WHOは健康な人はマスクは必要ないと発信していました ですが 今コロナ感染の自覚のない人が感染源になっているのでは と取り沙汰されていて 外出自粛ですが必要な外出時にはやっぱりマスクはほしい マスクが店頭から消えてもうす […]
江戸時代、熊本の海にアマビエさんの現れて曰く、 「これから豊作だけど疫病も流行るから、私を絵に描いて皆に見せなさい」 絵姿を見れば災いから逃れられる、という災厄を祓う神の伝説の一つです。 新型コロナウイルス […]
明日4月4日は二十四節気の清明 清浄明潔 万物が若返り生き生きとしてくる時季 冷たい北風も終わり 東よりの穏やかな春風のことを清明風とも言うそうです 自然も人も活発に動き出すこの季節 自然の移り変わりを楽しめる一番いい季 […]