日頃のおこない
昨日Y様邸の上棟を行いました。 ゴールデンウィークが明けてからパッとしない天気 が続いていて上棟を延期するかを考えていましたが 午前中で雨が上がる天気予報が出ていたので上棟を決行 しました。 予測に反して8:00の時点で […]
昨日Y様邸の上棟を行いました。 ゴールデンウィークが明けてからパッとしない天気 が続いていて上棟を延期するかを考えていましたが 午前中で雨が上がる天気予報が出ていたので上棟を決行 しました。 予測に反して8:00の時点で […]
最近特に疎かになっている「住宅のセキュリティ」について考えたいと思います。 まず初めに,自分の家には空き巣など入らないと思わない事です。 防犯意識を高めない限り,安全対策は出来ません。 空き巣犯は,まず留守かどうかを確か […]
先日、S様邸の階段の取付状況を点検しました。 その時は気が付かなかったのですが、 階段の裏側を見る機会は、あまり無いはず・・・ という事で写真を見ていただこうと思います。 踏板の両側にクサビを […]
SBSマイホームセンター富士展示場で 弊社の【エコイエ展示場】がオープンした6年程前に オープン記念でいただいた観葉植物ユッカの木が 病気になってしまったのか、ずいぶん元気がなくなってしまいました。 なんとか再生してほし […]
本日、富士宮市宮原にてT様邸の地鎮祭を執り行いました。 本日は、式場の四隅に建てる斎竹にT様邸のお庭からお父様に 刈り取って頂いた黒竹を使用させていただきました。 趣きがあっていいですね。 配置も無事決まり […]
連休中 花粉の飛散も終息期になったので 久しぶりの散歩に出かけました 住宅とアスファルト道路に囲まれた一角に 苗が整列している田んぼを見つけました! もう田植えの季節?!と驚きながらも 苗の新鮮な空気に癒されました と […]
小学校の頃、喫茶店を営む両親を持つ同級生がいたのですが、その店が、というかお母さんが テレビに出たようです 母が録画して見せてくれました。 化粧の感じが違うけどあんな顔だったと母は言うのですが、残念ながら私は覚えておらず […]
ゴールデンウイークも後半に入りましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日、私は、富士宮市の土地利用委員会という会議に参加してきました。 土地利用委員会というものは、余りなじみのない委員会かもしれません。 一定規模 […]
南海トラフ地震はマグニチュード8~9級と想定されています。 30年以内の発生率が70%~80%と発表されたのは去年の末でした。 発生確率は南海地震(1946年)を基準に平均発生間隔を約90年として算出しています。 今日、 […]
たばこを始めて40数年、一度外来禁煙に通い、半年ほど禁煙できたのに、意志の弱さで再度喫煙。ずるずるとたばこを吸っていた私が某加熱式たばこに切り替えたのが2日前。違和感を覚えながら吸っていたところ、急に吸えなくなり、本体を […]