モデルハウスCLOSEしました
9月24日(土)、25日(日)の最終イベントをもちまして、 富士市原田のモデルハウスがCLOSEいたしました。 OPEN期間中にご来場くださいました皆様、 ありがとうございました。 また、3ヶ月の間こころよくモデルハウス […]
9月24日(土)、25日(日)の最終イベントをもちまして、 富士市原田のモデルハウスがCLOSEいたしました。 OPEN期間中にご来場くださいました皆様、 ありがとうございました。 また、3ヶ月の間こころよくモデルハウス […]
「災害時の対応」という記事の中で 車が水没してしまったときは? ①シートベルトを外す ②子供がいる場合は抱きかかえる ③サイドの窓をあける・破る ④車から脱出する とありました シートベルトが外れなかったり […]
本日、9月22日(大安)に富士市檜新田にて K様邸の地鎮祭を執り行いました。 あいにくの天候となりましたが、ご両親様とおじい様にも ご参加いただき、気持ちはとても晴れやかな式となりました。 長 […]
みなさんおはようございます! ここ毎日、天気があまりよくないですね(+_+) その日のうちに雨にやられると思うとなかなか洗車できない今日この頃です。 さて、うちの会社のモデルハウスがついに来週 […]
小学校か中学校か、いつかの何かの授業中、先生の雑談のお話です。 曰く、人間が壁をすり抜けることは不可能ではない。 「物体が壁にぶつかったとき、物体を構成する素粒子のいくつかが壁をすり抜けることがある。 人体 […]
QWERTY配列は,コンピュータなど,文字入力用キーボードの多くが採用するキー配列です。 最近,自分の使用しているノートパソコンの『O』のキーに不具合の兆候が出始めているので,いつも疑問に思っている事をお話ししようと思い […]
花壇に植えてある「センニチコウ」が、最近の強風で一部傾いてしまったので、 少し切って「ポトス」と一緒にグラスに挿してみました。 「 ポトス」は定番のインテリアグリーンで、室内グリーンには欠かせません。 「センニチコウ」も […]
9月になりましたね☆ 設計の佐野です。 新ソフトの講習会がありました。 最近の提案ソフトは凄いですね〜。 ひと昔前はこんな事、考えつかなかった事が今は普通なんですね! 私のiPhoneも4s!そろそろ替え時 […]
昨日、富士市青島町にてN様邸地鎮祭を執り行いました。 ご主人様のご両親にもご参加いただき誠にありがとうございました。 N様との出会いは、今年の1月4日。SBS展示場でしたね! 笑顔がとても印象的なご夫婦だっ […]
暑かった8月が終わりました。 最近は、通勤の時に学校の近くを通ると、子供たちの賑やかな声が聞こえてきます。 今まで夏休みだったので、学校の周りも静かでしたが、 花火大会が終わり、夏のプールが終わり、学校も始まり・・・。 […]