車の事故のニュースが多いですね。
最近、車の事故のニュースが多くなってる気がします。 高齢者の操作ミス、判断ミスのせいにされてますが、 ここまで多くなってくると、別の問題もあるのかなと思ってしまいます。 アクセルとブレーキの位置関係も改善の余地がないの […]
最近、車の事故のニュースが多くなってる気がします。 高齢者の操作ミス、判断ミスのせいにされてますが、 ここまで多くなってくると、別の問題もあるのかなと思ってしまいます。 アクセルとブレーキの位置関係も改善の余地がないの […]
お引渡し前の現場検査を、お施主様と行いました。 きれいに磨き上げたタイミングで検査をします。 ほとんどのお施主様が地鎮祭のときの 地縄(建物の配置をひもであらわす)を見て 「こんなにちっちゃかった?」と 不安げにおっしゃ […]
先日通勤途中での一コマです。 フレームの中心よりずれ写真ですが、ご容赦ください。 TVのニュース等では”カルガモ親子の横断” 毎年この時期の恒例行事としてみてはいましたが、裏道でいきなり渋滞が・・・・ ひなが6羽 道路を […]
Hey おいらの愛しい人よ おいらのためにクッキーを焼いてくれ♪ 温かいミルクもいれてくれ おいらのためにクッキーを焼いてくれ♪ 先日、愛しい孫のおとちゃんが、じぃじと ばぁばにクッキーを作ってくれました( […]
営業の荻野です。最近、疲れが、取れにくかったので、休みの日に、 久しぶりに、花の湯に行って来ました。花の湯は、平日、立ち寄り湯 だと、時間60分で、800円とお得な料金で、お風呂に入れて、また、 お風呂の種類も、たくさん […]
造作の一場面です。 サザンバーチ集成材の一枚板が二部屋を跨いでカウンター設置。 写真右手の壁向こうに続いています。 逆の空間からの写真。 高さ30cmある隣との共有空間。 空間上 […]
最近人気の階段のご紹介をさせていただきます。 最近はアイアン(スチール)手摺を希望される方が多くなっています。 ストリップ階段やひな壇階段があり、手摺もブラック塗装やホワイト塗装など、 お施主様のご要望によって多種 […]
皆様こんにちは。5月もあっという間に過ぎていく今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 音楽を聞く用に持っているiPod touchのiOSのアップデートがすでに3年前に終わっているということに最近発覚しました(遅っ・・・) […]
今日は収納上手な家の続きです。 前回は家の中の収納を紹介しましたが、外の収納を紹介したいと思います。 ガレージ付の新築ですが、ガレージ内にも収納を施工しています。 ちょっしたスペースに引き戸を付けて中に棚を付けています。 […]
なかなかとんでもない大雨の日から数日たち、暑い毎日が続いております。 一番雨がひどい時間が出勤時間と重なった方も多かったことでしょう。 私は時間に余裕を持って慌てて家を出て、玄関を出てすぐの水たまりにはまりました。 綺麗 […]