誰も食べない・・・
ストーブやコタツが欠かせなくなりましたね。 皆様風邪などひかず、元気でお過ごしでしょうか。 本社そばの柿の実の鮮やかさに、秋から冬への移り変わりを感じています。 誰も柿に手をつけないので、食べられない種類なのかと思って聞 […]
ストーブやコタツが欠かせなくなりましたね。 皆様風邪などひかず、元気でお過ごしでしょうか。 本社そばの柿の実の鮮やかさに、秋から冬への移り変わりを感じています。 誰も柿に手をつけないので、食べられない種類なのかと思って聞 […]
11月は祭日があって連休がとれますね 皆様の予定はいかがですか?行楽の秋! 11月 秋真っ盛りと言いたいですが 私はあまりの気温の冷え込みに身体が対応できずにいます このところ腰が度々ビリッビリッとひびきます 冷えのサイ […]
めっきり肌寒くなった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 我が家では台風に負けた木が3本も倒れてきて、ご近所に大変な心配をされました 木こりさんが、こりゃいかんと伐採して下さったので、もう倒れてきそうな木はありませんが […]
お彼岸もあけ、暑さも和らいできた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 夏のコンクリートを嫌がった猫の散歩が、ようやく再開できそうです。 夏の暑さに寝てばかりでしたが、最近少し活動的。 箱にダイブするボスボス音や、袋にも […]
昨日の十五夜は澄み切った夜空に 見事に金色に光っていました 満月を眺めながら 日本の四季っていいものだと改めて 感じ入ったりしました 全くここのところの朝晩の冷え込みは 驚くほどで、駆け足で秋がやってきていると感じます […]
毎日毎日35℃ 空からはゴロゴロと地響き 今年の夏の異常な気象には 恐ろしさを感じました。 気付くとボーッとしていることが多くて すべてが暑さにやられました。 ところが、8月もあと一週間となった昨日は 一変、静岡の最高気 […]
お盆があけ、お仕事な毎日が戻ってまいりました。 毎日暑いですが、皆様お元気でしょうか? お盆休みを利用して、小学校の修学旅行以来十云年ぶりに、鶴岡八幡宮へ行ってきました。 参道を全力疾走したことと、鳩がいたことくらいしか […]
先日、某所で六つ葉のクローバーを発見しました 葉はそれぞれ、愛・希望・健康・知恵・名誉・財運を意味しているそうです。 なんだかとんでもなく良いことが起きそうな気がしましたが、 ・・・葉をゲットした数日後に、風邪で一週間寝 […]
6月は私の誕生日の月でした。 年齢の話題はあまり歓迎したくなくなっているのですが また歳が増えてしまいました。 でも未だに、年齢に相応しない、自分の言動にガッカリする ことがあります。 先日そんなことを思っているときに、 […]
梅雨に入り、緑も青々とする季節、いかがお過ごしでしょうか。 本社横手に植えられた木も伸び放題 あちこちに枝葉が伸びて、幅を利かせています。 その木の後ろに洗濯機があるのですが、たどり着くのに一苦労。 枝に引っかけ、葉がく […]