どこかの桜
珍しく妹からメールが届きました。 我々は壊滅的に連絡を取り合わないので、何かあったのではと心配になります。 何かトラブルに巻き込まれ、どうにもならなくなって連絡してきたのではと・・・。 「花見して酒飲んで帰った。」と、写 […]
珍しく妹からメールが届きました。 我々は壊滅的に連絡を取り合わないので、何かあったのではと心配になります。 何かトラブルに巻き込まれ、どうにもならなくなって連絡してきたのではと・・・。 「花見して酒飲んで帰った。」と、写 […]
今年は桜が長持ちしてくれて今が満開です ところが今朝は夜明け前から小雨が… 御湿りほどで桜の花が散ってしまうことはなさそうですが ひらひらと風に散っていく花びらを眺めるのも なかなか風情があって好きなので そろそろ上がっ […]
財布の中から出てきました。 今年ひいたお御籤です。 「猫運:猫の匂いに病みつきになるでしょう。」は既に手遅れ このお御籤、人気の猫クリエイターによる合同写真展&物販店「ねこ休み展」のもので ございます。 Twitter等 […]
めっきり春めいてというより一気に春本番の陽気になりました 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだとつくづく感心します 春のこの時期は墓石にへばりついたスギ花粉を見ただけで クシャミが出る 目がかゆくなる でお墓参りが億劫 […]
冬は火災が多い季節ですが 住宅用太陽光発電システムでの火災事故がかなり発生しているという 消費者庁の発表があってビックリしました 火災の原因が未だに解明できていない事故も相当数あるというのでまたまたビックリ 誰もが安全神 […]
公立高校の合格発表が近づいてまいりました。 昔塾にいたとき同僚達と手分けして、塾生全員の受験番号の確認に高校へ繰り出したことを 思い出します。 そして合格発表当日、落ちたことを謝る電話を受けたことも・・・。 息子さんから […]
本日は猫の日なので、猫の話題をば。 「大型の家猫は作れるけど作らない」という話をご存知でしょうか? 家猫で大きいのはメインクーンやラグドールあたりですが、まあ個体差はあれど10㎏程度。 サイズとしては中型犬にも及びません […]
今年もまたスギ花粉が飛ぶしんどい季節が… 昨日家に帰ってベランダに出てみると スリッパがツルツルと滑り 床が一面スギ花粉に覆われている感触でした 前日までは全然わからなかったのに… 花粉症歴云十年のベテランですが 花粉を […]
気温が安定しない日々が続いておりますが、皆様体調崩していませんか? 急な吐き気と発熱で、2月の見学会を欠席した伊藤です。 インフルエンザとともに、胃にくる風邪が流行っているそうです。 すごく苦しかったので、皆様はどうかお […]
恵方巻きの大量廃棄のことを公に問題提起していましたが 日本は世界で一番食べ物を捨てている国のようです 廃棄処分の映像を見ると本当にびっくりしてしまいます あらゆるものに賞味期限が印字されていて 私もつい日付を確かめていま […]