火災保険長期契約の廃止
火災保険の10年契約が廃止 保険料がお得な長期火災保険が 2022年度には廃止!? 豪雨・頻発する地震・竜巻の発生などなど 明らかに以前とは違う日本の気象を感じます 保険の分野でも 長期でのリスク予測が困難ということで […]
火災保険の10年契約が廃止 保険料がお得な長期火災保険が 2022年度には廃止!? 豪雨・頻発する地震・竜巻の発生などなど 明らかに以前とは違う日本の気象を感じます 保険の分野でも 長期でのリスク予測が困難ということで […]
大学時代の先生から、本が届きました コロナ下で一人時間が増えたため、執筆しない理由がなくなってしまったのだそうです。 さすが先生。そこで執筆とは・・・ 「小学校、新年度。新しいクラスで子供たちが早く仲良くな […]
高校時代の旧友からライン招待が届き 一瞬何かの間違いでは??と思いました 彼女は頑なにガラケーで頑張っていました 仕方なくスマホに替えたのかなと思うとおかしくなりましたが ラインでつながることができました ありがとう!! […]
某月某日歯科健診にて、いずれオヤシラズ抜かないとね、と言われました。 言われ続けて幾星霜、いい加減言い飽きたでしょ先生・・・。 そのうちXデーが来るのは分かっています ですが歯科&耳鼻咽喉科は恐怖の対象なので、できるだけ […]
コロナ禍マスクは必須です 私の場合ドライアイのせいでエアコンの乾燥がとても辛く コロナとは関係なしに夏のエアコン下ではマスクが手放せません つくづく加齢とともに面倒なことが増えています 夏のマスクは熱がこも […]
早々に実現しました。 パンの通販ねこねこ食パンです。 あっさり許可が出ました。 おいしかったです。そしてかわいかったです。 国産小麦で、水を使わずミルク100%使用なのがこだわりだそうです。 チョコペンで顔を書いてデコレ […]
今年も通勤途中で こいのぼりを見つけることができました 何だかほっとします 私が子供の頃にはこの季節どこの家を見ても こいのぼりが泳いでいて2本も3本と立っている家も あちこちにありました 時代と共に風習も […]
昨年11月のことなのですが、会社の駐車場にて、多肉植物の葉を拾いました 本社玄関先のプランターから、風で飛ばされたのではないかと推測しています。 多肉植物の中には、葉を土においておけば成長する種類があるらしいですね。 植 […]
季節はお彼岸に入って春本番の陽気 でもまだまだコロナ禍 我慢の生活が続きます 今また片付けるというか“始末する”にハマっています ひとつ買い求めるとひとつ処分する 使わない物は捨てる派 なので […]
テレビで「イチゴの季節ですね」と言っているのを見かけるようになりました。 白イチゴパフェ(真っ白)や白イチゴケーキ(真っ白)を見て、赤くなる前のヤツでは?と 白さを疑って数日、とてもタイムリーな頂き物をしました。 たいそ […]