October
10月に入っても昼間は真夏日の陽気で 今日も朝から太陽の陽射しが暑いです 今年はなかなか秋を感じることができません 10月 英語でOctoberですが その語源はラテン語の「8」を表す言葉Octoから来ているそうです で […]
10月に入っても昼間は真夏日の陽気で 今日も朝から太陽の陽射しが暑いです 今年はなかなか秋を感じることができません 10月 英語でOctoberですが その語源はラテン語の「8」を表す言葉Octoから来ているそうです で […]
8月、荒天続きで秋めいた気温のある日、 は?明日雨降るじゃん。天気予報は晴れですけど?と腹がたったときの富士山です。↓ もっさりと雲でコーティングされております。 8月下旬、毎日毎日バリエーション豊かな笠雲続きでございま […]
カブトムシ 孫にとカブトムシを大量に貰ってみましたが 誰も世話をしません 仕方なく私が飼っていましたが皆寿命が尽きていなくなりました 今飼育ケースの中には卵からかえった幼虫がいます カブトムシの幼虫は巨大化していくので […]
前回から4か月ほど経過しました。 植物の鬼門伊藤家より、珍しく枯れない多肉植物です 水をやりすぎ根を腐らせ、日に当てすぎて葉を枯らす常習犯なので、手出しできてません。 根腐れを懸念し、かなりスパルタな水やりとなっており、 […]
火災保険の10年契約が廃止 保険料がお得な長期火災保険が 2022年度には廃止!? 豪雨・頻発する地震・竜巻の発生などなど 明らかに以前とは違う日本の気象を感じます 保険の分野でも 長期でのリスク予測が困難ということで […]
大学時代の先生から、本が届きました コロナ下で一人時間が増えたため、執筆しない理由がなくなってしまったのだそうです。 さすが先生。そこで執筆とは・・・ 「小学校、新年度。新しいクラスで子供たちが早く仲良くな […]
高校時代の旧友からライン招待が届き 一瞬何かの間違いでは??と思いました 彼女は頑なにガラケーで頑張っていました 仕方なくスマホに替えたのかなと思うとおかしくなりましたが ラインでつながることができました ありがとう!! […]
某月某日歯科健診にて、いずれオヤシラズ抜かないとね、と言われました。 言われ続けて幾星霜、いい加減言い飽きたでしょ先生・・・。 そのうちXデーが来るのは分かっています ですが歯科&耳鼻咽喉科は恐怖の対象なので、できるだけ […]
コロナ禍マスクは必須です 私の場合ドライアイのせいでエアコンの乾燥がとても辛く コロナとは関係なしに夏のエアコン下ではマスクが手放せません つくづく加齢とともに面倒なことが増えています 夏のマスクは熱がこも […]
早々に実現しました。 パンの通販ねこねこ食パンです。 あっさり許可が出ました。 おいしかったです。そしてかわいかったです。 国産小麦で、水を使わずミルク100%使用なのがこだわりだそうです。 チョコペンで顔を書いてデコレ […]