おめでとう!エスパルス
やったね! J1切符つかんだね! 昨日のようなスコア 2―1の試合では 終了のホイッスルが吹かれるまで TVの前でハラハラドキドキしっ放し! いざ試合が終わってみれば よくも楽しませてくれたなぁ~という感じですが とにか […]
やったね! J1切符つかんだね! 昨日のようなスコア 2―1の試合では 終了のホイッスルが吹かれるまで TVの前でハラハラドキドキしっ放し! いざ試合が終わってみれば よくも楽しませてくれたなぁ~という感じですが とにか […]
先日、私が会社で使用している電卓の税率が、5%になっていました。 税率変更の手順はいくつか操作が必要で、誤って設定変更してしまったとは考えにくそうです。 ・・・意図的に変更されたのでしょうか。 しかし、今更5%に変更する […]
コーヒーは肝臓の味方だった!! 国立がん研究センターの長期追跡調査の結果 「肝臓がん」のリスクを下げる⇒ほぼ確実 「子宮体がん」のリスクを下げる⇒可能性あり 「大腸がん・子宮頸がん・卵巣がん」 ⇒?データ不十分 &nbs […]
9月から10月にかけて、市内各所で運動会が行われています。 台風だテストだと忙しい時期にかぶせなくても、と子供ながらに思っていたものですが、 最近は春に開催する学校も増えているそうですね。 運動会と言えば・ […]
「災害時の対応」という記事の中で 車が水没してしまったときは? ①シートベルトを外す ②子供がいる場合は抱きかかえる ③サイドの窓をあける・破る ④車から脱出する とありました シートベルトが外れなかったり […]
小学校か中学校か、いつかの何かの授業中、先生の雑談のお話です。 曰く、人間が壁をすり抜けることは不可能ではない。 「物体が壁にぶつかったとき、物体を構成する素粒子のいくつかが壁をすり抜けることがある。 人体 […]
9号10号11号と3つの台風が日本の南の海上で 同時期に発生して9号11号と相次いで各地に ツメ跡を残して去ったばかりですが その時なぜか10号は西に進路をとる不可解な動きをしていました ところがその10号勢力を増して […]
あっという間にお盆休みが終わり、日常が戻ってまいりました。 ・・・まだ、いまいち気持ちが戻りきれていないかもしれませんが。 折角の連休、ただゴロゴロして終わるのも寂しいと、清里方面へ遊びに行ってきました。 […]
先月22日から 日本中がポケモンGOの話題であふれています その話題 私にとっては 対岸の出来事位の感じでしかありませんでしたが 昨日 娘夫婦と焼津さかなセンターへ出掛けたところ 「わぁーここポケモンいっぱ […]
寝苦しい夜も増えてきたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では、猫が38度超えの体温を持て余してバテ気味だったり、 ここ数日の涼しさに鼻をぐずつかせたりしています。 さぞや毛皮が暑かろうと、気を使 […]