STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

冊子記事から

「災害時の対応」という記事の中で 車が水没してしまったときは? ①シートベルトを外す ②子供がいる場合は抱きかかえる ③サイドの窓をあける・破る ④車から脱出する とありました   シートベルトが外れなかったり […]

続きを読む

壁をすり抜ける

小学校か中学校か、いつかの何かの授業中、先生の雑談のお話です。 曰く、人間が壁をすり抜けることは不可能ではない。   「物体が壁にぶつかったとき、物体を構成する素粒子のいくつかが壁をすり抜けることがある。 人体 […]

続きを読む

日本は8月が台風シーズンに?

9号10号11号と3つの台風が日本の南の海上で 同時期に発生して9号11号と相次いで各地に ツメ跡を残して去ったばかりですが その時なぜか10号は西に進路をとる不可解な動きをしていました ところがその10号勢力を増して […]

続きを読む

写真を撮るときの

あっという間にお盆休みが終わり、日常が戻ってまいりました。 ・・・まだ、いまいち気持ちが戻りきれていないかもしれませんが。   折角の連休、ただゴロゴロして終わるのも寂しいと、清里方面へ遊びに行ってきました。 […]

続きを読む

他所事ポケGO

先月22日から 日本中がポケモンGOの話題であふれています その話題 私にとっては 対岸の出来事位の感じでしかありませんでしたが   昨日 娘夫婦と焼津さかなセンターへ出掛けたところ 「わぁーここポケモンいっぱ […]

続きを読む

水枕

寝苦しい夜も増えてきたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。   我が家では、猫が38度超えの体温を持て余してバテ気味だったり、 ここ数日の涼しさに鼻をぐずつかせたりしています。 さぞや毛皮が暑かろうと、気を使 […]

続きを読む

見逃さないことが肝心

今朝の富士宮市は晴天 梅雨の中休みなんてやさしい感じではないです 強烈な日差しが容赦なく射してきます ところが先週末 会社では事務所の2階のエアコンが故障してしまい 出社早々 みんな汗かきまくり状態 そこに居るだけで汗が […]

続きを読む

相性

年末年始、久々に長期の休みが挟まったため、ブログの存在を思い出すのに時間がかかりました。 ご無沙汰しております。伊藤です。   ところで、3年ほど前に六つ葉のクローバーを見つけたのに風邪ひいたというお話を ブロ […]

続きを読む

花火とサンマ

既にお正月休みが始まった方もいらっしゃるかと思いますが、皆様いかがお過ごしですか? 我々はお仕事です。   12月某日、熱海へ花火を見に行ってきました。 年季の入ったデジカメで、そして何より持つ人間が私なので、 […]

続きを読む

お得 物件です!!

ただいま依頼を受けて 富士市桜ヶ丘町で中古住宅を売り出しています。 学校を始め病院、公共の施設が周辺にあって とても住みやすい住宅街にあります。 この家 実は当社で建築した注文住宅です。 ですので、自信を持ってお薦めでき […]

続きを読む