おいしいもの
私はついに、通販に手を出してしまいました。 よそのおいしいものは旅行ができるまで我慢しようと思っていたのですが、耐えかねました。 一度気になると、いろいろ目に付くようになりますよね。 冷蔵冷凍で届くものが多いので、冷蔵庫 […]
私はついに、通販に手を出してしまいました。 よそのおいしいものは旅行ができるまで我慢しようと思っていたのですが、耐えかねました。 一度気になると、いろいろ目に付くようになりますよね。 冷蔵冷凍で届くものが多いので、冷蔵庫 […]
我が家の年賀状の投函が済みました。 裏のデザインをもうめちゃくちゃ頑張ったから、一言も書かずに送っちゃってもいいのでは と心折れてましたが、無事書き終わりました だって裏できた時点で達成感いっぱいだし、自分の近況なんて書 […]
東京の病院で働く妹(医療従事者にあらず)と久々に連絡がとれました 元気?とか何してる?とか、雑談には全く応答がない妹なのです。 私の生存報告として色々写真をメールで送り付けるのですが、その返事が来たのです。 およそ8か月 […]
最近どこへ行っても、様々なコロナ対策であふれています。 特に病院は、検温をクリアしないと中に入れなくなりました。 手のひらをかざすだけで体温が測れる体温計なんてあるんですね 先日病院へ行った際目の当たりにしまして、最近の […]
ここのところ、なかなか寒い毎日が続いております。 パソコンや電卓をたたく指がかじかむようになってきました・・・。 換気のために窓が開いているのですが(たまにドアも開いている)、冷たい風が吹き込んで きます。 耐えかねて倉 […]
正月に東京に出かけたのを最後に、遠出をさけて早9か月。 基本的に外に出たくない人種なので自粛生活楽勝なのではと思っていたのですが、 さすがに遠出したくなっております 出ないのと出られないのとでは、やっぱり心持が違いますね […]
最近、何件か立て続けに何かしらの登録作業をしています。 仮登録完了メールの「まだ登録は完了していません」を見飽きました。 その後一定時間内に本登録が完了しないと、仮登録からやり直すことになるやつです。 1時間だったり24 […]
社会人になって歳を経るにつれ、褒められる機会が減っていくように思います。 そして叱られる機会が増えます。 人は褒められるとドーパミンとセロトニンが分泌されます。 つまりやる気と幸福感のアップです。 具体的には、作業効率や […]
暑くなってまいりましたようやっと夏の到来を感じます。 ところで、全国的に小中学校の夏休みが短縮されているようですね。 富士宮市は10日ないらしいという話を聞いております 今日も元気に、近所の小学生がおしゃべ […]
先日、暇を持て余したので浅間大社へ行ってきました 朝早かったからか自粛モード継続中なのか、いい感じのすき具合。 水の近くは空気も涼しく、鳩たちが休憩中でした。 何羽か近づいてくるので、期待させるのも悪いと早々に退散しまし […]